2010年11月25日木曜日

今年も気がつけば残り少なくなりました

Twitterばっかりやっていて、ブログの存在をすっかり忘れていたタケダです

思えば、スローな=月一での更新ぐらいでゆるくと目標を立てたのですが、それさえも守れず。残念な事です。

で、それは考えないことにして、今日はLightBird v6.0x の仕様変更についてコネタを

LightBird v5.0xでは、通常のメールソフトのイメージを大事にするあまり、受信フォルダには受信メールしか表示していませんでした。

しかし、LightBirdは、データベース型のメールソフトです。フォルダは便宜的なもので、毎回データベースに問い合せます。

となると、受信メールだけ表示するのは、いまいちです。
だってやりとりが見えませんから。

イメージは、iPhoneで表示されているSNSです。
二人のメッセージにフォーカスすると言うことは、送信と受信を混ぜて表示した方がスムーズです。

もともと、送信者ボタンを押すだけで、その人絡みのメッセージにフォーカスされるLightBirdで
そこに送信メッセージが入らないのは、普通に考えておかしい。
でも、そんなメールソフトはない。

で、結局、送信メールと受信メールを混ぜて表示するようにしました。

ま、通常のメールソフトを使っている人は面食らうかもしれませんが、便利さ優先と言う事で。

実際、自分で使ってみると、今の仕様の方がしっくり来ます。ぜひお試しを!

では(^^)ノシ

2010年9月9日木曜日

LightBirdの裏技2

LightBirdの裏技紹介第二弾です

-----

ちょっと前の記事ですが、何でも、ビジネスメールでは、相手に様を付けないと失礼と感じる方が45%もいるみたいです。

http://japan.internet.com/wmnews/20100512/5.html

個人的には、ちょっと驚きの結果ですが、人それぞれ感じ方があると思いますので、

そこでメールソフトの対応ですが、LightBirdでは、アドレス帳の表記名を優先して付けるようになっています。

つまり、yamamoto@msamasama.jp さんから

山本 <yamamoto@msamasama.jp>

という宛先でメールが来ても、返信時には

○○会社 山本様 <yamamoto@msamasama.jp>

とメールソフトが変換するわけです。もちろん予めアドレス帳に設定しておかないとダメですが
(メール一覧から、右クリック「差出人の表記を変更」で設定出来ます)

もちろん、送信時に名前を変更することも可能です。

さらに、外国にメールを出す場合は、そのままだと宛先が化けてしまいます。
その場合は、アドレス帳の「英語名に変換」をクリックすると、アドレス帳の英語表記(設定していない場合は@より前)がコピーされます。

このあたりは、私が前に務めていた会社で不便と感じたところを仕様として盛り込んだ形です。
細かいところですが、重要だと考えています。

-----

v6.0xから、送信メールと受信メールを混在して表示するように仕様変更しました。
特定の人とのやりとりをピックアップするにはスレッド表示より手軽だと思います。

注意点としては、TOの宛先の最初の人をTOの宛先として処理している点です。
ま、このあたりは使わないと分かりにくいかもしれませんが、、

----

また、これもv6.0xからの対応ですが、他のメールソフトからbccで転送した場合の処理を少し変えました。
例えば、iPhoneと、PCの間で同じメールアドレスを使っていたとするとー
iPhoneはメールをサーバーから削除せずに、送信メールはbccでPCに転送するとします

すると、iPhoneで送信する場合、bccでPCに送信されます。つまり自メールアドレスで、iPhoneからPCにメールがくるわけですね
v6.0xでは受信メールと送信メールが混在して表示されますので、そのままだと、全て受信メールとして表示されてしまいます。実際にはiPhoneから送信していても、本人がだしたメールには違いないですから、これは都合が悪いわけです。

そこで、自メールアドレスか、メールエイリアス指定(LightBirdの裏技1を参照)しておけば、ちゃんと送信メール(実際にはPCから送信していなんだけど)として表示されるということです。
このあたりも、説明すると複雑ですが使うと、はーと言う感じで、難しくはありません。

---

というわけで、LightBirdのメール送受信関連について、裏技的な(説明書にない部分)を解説しました。
次回は、さらに、独自機能を解説します(^^)ノ

2010年9月3日金曜日

LightBird v6.00β2

ついに、LightBird v6.00β2公開しました

ダウンロード先はここ
http://spiqe.dip.jp/safemail/SpiQeMail6beta.zip

ツイッターで情報公開しています
http://twitter.com/yuji_takeda

また、ハッシュタグ #LightBird でバグを募集中(笑

LightBirdも、SoiQe Business Mailerと同機能になりました

追加された機能は

・マルチアカウント

・メール検索

・メールアーカイブ機能

・クローン機能

これに加え、Busuness mailerの

・セキュリティ機能

・検索SQLの作成

・暗号化メール機能

・指定サイズ以上の添付ファイルの自動圧縮機能

・共有ファイル機能(自動暗号化機能付き)

もご利用いただけます

今までになかった(多分)機能としてメールクローン機能と、共有ファイル機能があります
これらは、別途ブログで紹介しますね


このように、盛りだくさんの機能追加のため、正式公開は10月以降になります

よろしくお願いします(ー人ー)

2010年9月2日木曜日

iPhone4の使用感想

iPhone4を使って2ヶ月、感じたことを徒然に…

ちなみに買う前の意見はこちら
http://lightbirds.blogspot.com/2010/06/ipadiphone.html

先にいい点から

・やっぱり、素敵

やっぱり、高級感というか、ガラスの質感が素晴らしい、(重かったのはガラスだったのね)
店頭で触っているだけだと

「ふふーーん、いいねぇ」

って感じですが、実際に携帯すると、良さがじわじわと…
こんな電気製品はあまりないですね
だって、画面に指紋がついても、ポケットに入れておくだけで、ピッカピッカに拭けちゃう
あ、保護シール張っている場合は、ダメです。裸で使わないと!

・iPhoneの設計思想は情報家電ではなく、白物家電

私は、某メーカーで白物家電と情報家電の両方を設計したので、これらには、実は設計思想の違いがあるんですよね

例えば、エラー処理

情報家電は、なるべくエラーメッセージをだして、ユーザーに次にどうするか決めさせる
ところが、白物家電は、なるべくエラーを表示しない。自動復帰が基本、でなければ動作中断、知らんぷり。どうしてもダメなときだけエラーコード表示

iPhoneは、あっさりアプリが落ちたりして、近いのは白物家電の考え方ですね。わりきりが気持ちイイ

他にもたくさんいい点があるんですが、個人的に悪い点、ちょっとどうかならんかなーという点を敢えてあげると

・どうしても、ショートメッセージを出すとき、文書入力中に間違って送信を送っちゃう
なれないんですね。だいたい、1週間にいちどぐらい、「あーー」ってなっちゃう

・電話をかけたとき、リングバックトーンの前になにがしかのプログレッシブトーンがならない
なんか不安なんですよね。ちゃんと発信ボタンを押したか確認しちゃう。4回に一回ぐらいかな?

このぐらいでしょうか?後は、はじめ使いにくくても、そのうち慣れますね。

あ、最後に

・FONってほんとに大丈夫?

FON無線アクセスポイント(あれ、ルーターかな?)が無料でついてくるんだけど、あれが安全なのかよくわからない
だれか教えてくれないかな?

気になるのは、他の人が、FON_INTERNETでタダ乗りしてきて、192.168.0.1とかのルーターに入って、パスワードアタックした場合
だって、国内のルーターなんて種類ないし、root,rootなんて機種たくさんあるし、デフォルトいじってなかったらルーターの設定変えれるんじゃやんかな?こわくないですか?

実際は、そんなことおきないようになっているのかもしれないけど、そこら辺が説明していないので使えないです。ペラペラの紙が一枚へろっって入っているだけですからねぇ。
まさか、メールアドレス登録するので、追跡できるとかで逃げないですよね?設定変えるだけなら、被害に気がつかないかもしれませんよ

どうなんでしょ?ソフトバンク様?

ま、とにかくiPhone4の満足度は高いのは間違いないですね
買う前と、買ったあとではかなり印象が変わりましたよ

MAC買いたくなりました(笑

2010年8月6日金曜日

ひょっとして、トヨタは改善し過ぎではないのか?

経済は全くの素人なんですが、素人は素人なりに最近の円高についてちょっと考えてみました


というのも、長年努めてきた会社を退社せざるを得なくなったのも、円高の影響は少なからずあるからです

なんでこんなにプライマリーバランスが悪い国の通貨が高くなるのか?だれか分かりやすくおしえてくれないですかね?

--

思うに、仮におもいっきり円安に傾くと、例えばアメリカとかおお困りですよね?
中国にも通貨下げてくれとか言っているのに、日本もおまえもかよ、みたいな

アメリカの産業は安い日本製品で溢れてズタボロになるんでしょうね

で、バランスを取るためには、やはりドル安、円高にならざるを得ない

と、ここでトヨタ等の日本企業
非常に真面目で、円高になっても、企業努力で円高分をすぐ埋め合わせしちゃう
俗に言う「からの雑巾を絞る」

で、また、為替調整せざるを得ない

で、改善改善

その内、改善=人件費抑制=雇用調整と、なり

で、為替調整

繰り返し、繰り返し、、結局実力以上の為替調整

つまり、その、大きい意味で、内需増加を伴わない、生産システムの改善ってのは、通貨の歪みをうむような気がするんですが、ホントの所どうなんでしょ?

ついでにいうと、消費税増税も、法人税減税と一緒に行うと、この歪みを改善する効果があると思うんですよね。事実上のインフレ誘導っぽいやつ?

でも、もし、法人税減税分を給与上げるとか、雇用を確保するとかそういったところに使わずに、生産能力向上のための投資に使われちゃうとなーんにもならんと思うんですがね。


--

経済音痴でしかも頭が良くなくても理解できるように解説していただける方はいないのでしょうか?

2010年8月4日水曜日

LightBird v6.00

かねてからアナウンスしています、LightBird v6.00 もうすぐ公開します

前回と同じく、v6.0xも、使用権をSpiQe社に譲渡しますので、あちらでもテストしてもらえますが、かなりの修正量ですので、まずはβ公開とします

一応、β公開は、8月11日前後になる予定です

正式公開は、多分10月ぐらいになると思います

2010年6月26日土曜日

iPadとiPhone4とドラえもんのひみつ道具

今さらですが、iPadとiPhine4をアップルストアで触ってきました
そん時の雑感で、アップルの今とアップルの将来についてです

全くの思いつきですのであしからず

いきなり結論
・アップルは圧倒的な優位性がある
・でも、最終的にはシェアを獲得できない、かも?

実は、私はアップルストア徒歩1以内に住んでいるので、いつでも行けたんですが、基本アンチアップルですから、、

まずiPad

-----

iPadを触ったときは、実にしびれました

まず大きさがいい

あれ以上小さくなると意味がないし
これ以上大きくなってもじゃまになる

私が欲しかった大きさでした
しかし、私が欲しかった大きさ=個人使用
なので、ビジネスで差し向かいで使用する場合、もう一回り大きい方がいいと思います
しかし、ビジネスで使えるとは触るまで思わなかったのですがね

次に唸ったのが、多分アップル全体に言えることですけど

「低機能、高性能」戦略です

これがいい、実にいい!本当に!

「低機能、高性能」はくどくど説明しませんが

一点

なぜ、他のメーカーが真似ができないのか?

私は、某誰でも知っているメーカーで電話の設計を10年以上やってきましたので、、、
心当たりがあります

大勢で集まって会議すると、どうしても複雑な機能になってしまう。
大人数で集まるということは、大小様々いろんな意見がでます。
で、力のある人のバイアスのかかった意見が集まるし、またその中に技術者の意見も入る。これも大きい。

例えば、ある電話をアップルみたいなシンプルなUIに変更できないかとトップが技術者に言ったとします
技術者は、今あるプラットフォームを使いますから(プラットフォームというのは例えばAndroidです)
では、初心者モード(BASICモード)とアドバンスモードに分けましょう、みたいに提案します
要するに、初心者向けに分かりにくい機能には全てフタをするということです

もちろん、初心者向けモードを作ったとしても、アップルみたいにはなりません。


-----

そもそも、アップルみたいなものというのは、いわばドラえもんのひみつ道具です
その目的以外の機能は搭載していません

例えば、ドラえもんのガリバートンネル
人の大きさを小さく(縮小する)機械なんですが、
ボタンもメーターもナーンにもありません

大きい方の入り口から、小さい方の出口に進むだけ
ものに戻るのは、小さい方から大きい方に進むだけ

極めてシンプル、しかしその性能は途方もなく凄い

で、大企業でこのガリバートンネルを企画するとどうでしょう?

みんなおんなじ大きさになるのとか、万一正常に動作しないといけないので非常停止スイッチをつけようとか、入る前にかならず取説を読んでもらえるように、取説ボックスをつけろとか、いや音声ガイドとか、まーさまざま、でるでる。

ま、多分最終的には、ザ・フライで出てくる、コンピューター制御された、二つのBOXになるでしょうね

これと同じことが起こっていると思います。

結局、機能は削れないので、フタをするだけ
根本的には何も変わらない

低機能+高性能の優位性にメーカーが気がつかなければ、いや、分かっていても事業ベースで実行できなければ、やはりアップルの優位性は揺るがないと思います

iPadを触ったときそう思いました

------

で、1週間後ぐらいに、またアップルストアに行きiPhoneを触りました

感想、ちょっと残念
iPadの感動があるかと思ったんですが、特に新しいことはなく
デザインや質感の素晴らしさは既に報道されていたので、、

逆に、重すぎると思いました
ここまでずっしり来ると、チタンフレームの選択もあったのでは?とか思うんんですが、やはりステンレスの質感を重視したのでしょうか?
ある意味凄いのかもしれませんね

ま、ですが感動はなかった
要するに手詰まりなんでしょう。

次、どういうインパクトを市場に与えるかが勝負の分かれ目だと思います。

しかし、アップルがクローズドな戦略をとり続ける限り、いつかは息切れすると思います。
ブログソフトのMTが力尽き、Wordpressに負けたみたいに

結局、今日、開発システムがシンプル&安価でないと、人が集まらず衰退するというのは避けられないトレンドだと思います。

アップルがオープンになることは、現状ではないと思いますので
やっぱり時間の問題

まあ、ただそれはすぐにはこないし、iPadは凄いと思うので
お金があったらアップルの株買いたいですね、で、1年後に売る!?(笑

あーiPad欲しいなぁ、マジでー

だれかくれないかなー(笑

2010年5月29日土曜日

ツイッター2

LightBird情報のハッシュタグ作ってみました

#lightbird

ぼちぼちつぶやいています

2010年4月26日月曜日

ツイッター

ツイッターはじめて見ました

http://twitter.com/yuji_takeda

よくわらんですね、結構臆病

2010年4月21日水曜日

生存確認

例によってやはり、投稿時間に間が開いたのでとりあえず生存確認です

・LightBird v6
毎度毎度番号が飛んですみません
諸事情で、またメールボックスの形式を変更せざるを得ないようになりました
LightBird v5をお使いの方は、インポートできるようにします
詳細は、今、SpiQeの社長と打合せしているので、後日

・日本酒シーズン終わり
天吹酒造で今シーズンは終わり、またしても飲んだくれ

・お仕事
相変わらず、正体不明です
ま、どうにかなるでしょ

・その他
知り合いがハッピーになりました
いや、めでたいめでたい

と、まあこんあところで

2010年1月7日木曜日

LightBird v5.07

LightBirdの新版を出します

http://spiqe.net/download/SetupLB507.exe

からダウンロード出来ます

今回の修正は、一部のメールで文字化けしていた件の対応と、アドオンの拡張です
同時にパスワードマネージャー(アドオン)もリリースします

http://spiqe.net/download/addon1104.addon

このまま問題なければ、正式公開(ホームページ上で告知)となります
さらに一週間程度追加テストして問題なければベクター公開です

ところで今、v5.07のBusines Mailer相当品をオプトメディア化するための手続き中です
うまくいけば、今月末ぐらいの公開となります
LightBirdとBusiness Mailerでは機能がかなり違うので、一度お試しください

大きく違うところは、、
・リマインダー送信ができる
・送信フィルタが使用できる
・独自暗号化送信ができる(PGPとは関係がありません、あしからず)
・データ登録機能がある(Data Linker相当機能)
と行ったところです

これらの機能は、このブログでもおいおい紹介していくつもりです

あ、そうそう同じLightBirdでも、オプトメディア版と、通常版でメールボックスデータをコピペしても動作しないのでご注意を

データを移行するには、いったんエクスポートしなければなりません
ソフトの不正コピー防止のために、このような仕様となっております

不便だとは思いますが、どうぞご理解を m(__)m